嘆き節のフラメンコ!絶品です!
素晴らしいです!フラメンコの中でも、特にアンダルシア東部からお隣のムルシア地方にかけて起こった、ファンダンゴス系民謡に連なる一連の歌のスタイルを「カンテス・デ・レバンテ」と言います。鉱山町が多く、「カンテ・ミネーロ(鉱山の歌)」としても知られるそのスタイルの中から、名手たちの歴史的音源を集めたのが本作。不朽のギタリスト、ラモン・モントーヤによるミネーラに始まり、名歌手ニーニャ・デ・ロス・ペイネスによるカルタヘネーラや、アントニオ・チャコンによるマラゲーニャ、さらにはムルシアーナやタランタ、グラナイーナ、メディア・グラナイーナのスタイルなど、全20曲を収めています。嘆き節とも称される通り、豊かな情感にあふれたレバンテ・スタイルのフラメンコを知る、充実のオムニバス盤です。 オススメ~!