ドゥーワップやジャズ・コーラスなどを取り入れたキューバの大衆歌謡”フィーリン”を楽しめる作品集!
これは面白い!1940年代にキューバのハバナで興った音楽ムーブメント、“フィーリン”! 当店でもJose Antonio Mendez、Guyun Y Su Grupo、Marta Valdesなどの作品が大好評を博しましたが、本作は1950~60年代に制作されたドゥーワップやジャズ・コーラスなどを取り入れエキゾチックな装いとなったフィーリンを楽しめる作品集となっております!フィーリン自体がジャズやポップスを取り入れることで発展したことを考えると当然のようにドゥーワップやジャズ・コーラスが見事にハマっていますね!なんでも、酒場やカフェに設置されていたジュークボックスで楽しまれていたとのことですが、当時のUSAの音楽とシンクロしたドーナツ盤フィーリングも感じられて◎!エレーナ・ブルケ、ドリス・デ・ラ・トーレ、オルガ・リベーロ、オマーラ・ポルトゥンドの録音なども収録されていますよ!モダンでメロウな名曲だらけです!オススメ!!