滅茶苦茶イイです!ディアネ・デノイールとエドゥアルド・マテオの大傑作!ウルグアイ版『Domingo』!?
大傑作、嬉しい初LP化!
滅茶苦茶イイです!ウルグアイの女性シンガー、ディアネ・デノイールとウルグアイが誇る最高の音楽家 エドゥアルド・マテオによるデュオ作品!ディアネ・デノイールは1966年に4曲入りシングル(マテオはギターで参加)を発表後、1972年にファースト・アルバム『ディアネ・デノイール』をリリースするわけですが、本作はその中間期ともいえる1966年から68年までの録音を集めた音源集となります!フランソワーズ・アルディとアストラッド・ジルベルトから影響を受けたというディアネ・デノイールの物憂げで色気のある歌声がとにかく絶品!モダンなリリシズムが沁みわたっていく感じに魅了されてしまいますね!また、ポルトガル語、英語、フランス語、スペイン語で歌われているため、それぞれの語感から生まれるニュアンスの違いも◎!いわゆるボサノヴァとは違った絶妙な質感が最高ですよ!ボサノヴァやシャンソン、更にはロックやアシッドフォークのムードまでも感じ取れるサウンドを、どことなくロウファイで親密な空気感で楽しめる傑作です!マテオの代表曲やボサノヴァの有名曲を含む全16曲!カエターノ&ガルの名盤『Domingo』のウルグアイ版とも評されることも多い大人気作です!大推薦!